当社では現在「七五三祝い」の御祈祷を受け付けております。ご家族揃って、これまでのお子様の成長に対する感謝と更なる成長をお祈りください。 当社では1家族ごとで七五三祝いの御祈祷をさせていただいております。
ご予約は木田神社社務所(0776-35-1755)までお電話ください。
なお、御祈祷を受けられる皆様には社殿内ではマスクを着用するなど コロナウイルス感染症の対策に御協力いただきますようお願いいたします。
当社では現在「七五三祝い」の御祈祷を受け付けております。ご家族揃って、これまでのお子様の成長に対する感謝と更なる成長をお祈りください。 当社では1家族ごとで七五三祝いの御祈祷をさせていただいております。
ご予約は木田神社社務所(0776-35-1755)までお電話ください。
なお、御祈祷を受けられる皆様には社殿内ではマスクを着用するなど コロナウイルス感染症の対策に御協力いただきますようお願いいたします。
節分祭ご祈祷を下記の通り行います。 2月3日(金)9時~20時まで(順次受付いたします) ※厄年・八方塞にあたる方はぜひご祈祷をお受けください。 お越しになられましたら社務所にお声かけください。 なお3日以降にご祈祷を受けられる方は、 社務所(0776-35-1755)までご連絡ください。 ※節分祭当日の3日(金)は、下記時間に「福引き入り豆撒き」を行います。 ■第1回目 19時より ■第2回目
令和5年の左義長祭は下記の日程で斎行いたします。 ◼️令和5年1月15日(日)9時~12時頃まで ※御札、御守、注連縄などは15日(日)の12時までにご持参ください。 『注意事項』 ※御札、御守など神社で授与されたものや注連縄は、拝殿にてお詣り頂いた後に、拝殿の横に設置した箱にお納めください。 ※橙(だいだい、みかん)、鏡餅、米などの食べ物、榊、供花などの草花やプラスチック類(持参した袋を含む)は