夏越の大祓2022年7月12日更新日:2024年7月14日木田神社『夏越の大祓』は7月15日、16日です。拝殿前に茅の輪を設けました。この茅の輪を『左回り、右回り、左回り』と潜り抜けた後、拝殿にてお詣りください。(茅の輪は16日の17時頃まで設けております)なお、神事は両日16時より行います。半年間の罪、穢れを払い除け、清々しい心と身体にて残りの月日をすごしましょう。人形感謝祭も16日の神事に合わせて行います。特別御朱印もございます。どうぞ御参拝ください。
木田神社『夏越の大祓』は7月15日、16日です。拝殿前に茅の輪を設けました。この茅の輪を『左回り、右回り、左回り』と潜り抜けた後、拝殿にてお詣りください。(茅の輪は16日の17時頃まで設けております)なお、神事は両日16時より行います。半年間の罪、穢れを払い除け、清々しい心と身体にて残りの月日をすごしましょう。人形感謝祭も16日の神事に合わせて行います。特別御朱印もございます。どうぞ御参拝ください。
令和7年節分祭のご案内節分祭のご祈祷を下記の通り行います。 2月1日(土)9時~17時まで 2月2日(日)9時~20時まで (順次受付いたします) ※厄年・八方塞にあたる方はぜひご祈祷をお受けください。 ご祈祷をご希望の方は、お越しになられましたら社務所にお声かけください。...
令和7年新春行事のご案内年末年始の神事・初詣は下記の通りです。 大祓式 12月31日 午後4時より 除夜祭 12月31日 午後10時より 歳旦祭 1 月 1 日 午前6時30分より 新春の初詣は、1月1日より新春の御祈祷、神符(おふだ)、御守、縁起物授与等を行っております。...
Comments