2020年12月4日新年行事のご案内更新日:2020年12月24日令和3年の新年行事の日程は下記のとおりです。新型コロナウイルス感染症対策をしてお参りください。氏神さまのお神札と神宮のお神札をお祀りし、家族そろって感謝の祈りを捧げましょう。初詣 1月1~3日 各種御祈祷・縁起物授与 ※今年の初詣は2月初旬までです。余裕を持ってお参りください。どんど焼き 1月 17日 午前9時~ (午前中)節分祭 2月 2日 各種御祈祷・豆まき
令和3年の新年行事の日程は下記のとおりです。新型コロナウイルス感染症対策をしてお参りください。氏神さまのお神札と神宮のお神札をお祀りし、家族そろって感謝の祈りを捧げましょう。初詣 1月1~3日 各種御祈祷・縁起物授与 ※今年の初詣は2月初旬までです。余裕を持ってお参りください。どんど焼き 1月 17日 午前9時~ (午前中)節分祭 2月 2日 各種御祈祷・豆まき
令和5年節分祭について節分祭ご祈祷を下記の通り行います。 2月3日(金)9時~20時まで(順次受付いたします) ※厄年・八方塞にあたる方はぜひご祈祷をお受けください。 お越しになられましたら社務所にお声かけください。 なお3日以降にご祈祷を受けられる方は、 社務所(0776-35-1755)までご連絡ください。 ※節分祭当日の3日(金)は、下記時間に「福引き入り豆撒き」を行います。 ■第1回目 19時より ■第2回目