top of page

2月2日節分祭のご案内

  • 執筆者の写真: 武史 佐々木
    武史 佐々木
  • 2021年1月27日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年1月29日

節分祭ご祈祷を下記の通り行います。

 2月2日(火)9時~20時まで(順次受付いたします)


※厄年・八方塞にあたる方はぜひご祈祷をお受けください。

 なお、ご祈祷を受けられた方は、空くじなしの「福引入り福豆」を授与いたします。

 社務所にて賞品と引き換えいたしますので、抽選券を社務所までお持ちください。

 3日以降にご祈祷を受けられる方は、

 社務所(0776-35-1755)までご連絡ください。


厄除け・開運招福「福豆」は、現在社務所にて頒布しております。

(2月2日まで。無くなり次第終了いたします)


※節分祭当日の2日(火)は、19時より福引入りの「福豆」を拝殿前にて

 授与いたします。

 マスクを着用の上、参拝者同士の間隔をとってご参拝いただいた後、

 「抽選券入り福豆」をお受け取りください。

 なお、「当たり」が出ましたら、賞品をお渡しいたしますので

 社務所までお越しください。


 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年節分祭のご案内

節分祭のご祈祷を下記の通り行います。 2月1日(土)9時~17時まで 2月2日(日)9時~20時まで (順次受付いたします) ※厄年・八方塞にあたる方はぜひご祈祷をお受けください。 ご祈祷をご希望の方は、お越しになられましたら社務所にお声かけください。...

 
 
 
令和7年新春行事のご案内

年末年始の神事・初詣は下記の通りです。 大祓式 12月31日 午後4時より 除夜祭 12月31日 午後10時より 歳旦祭 1 月 1 日 午前6時30分より 新春の初詣は、1月1日より新春の御祈祷、神符(おふだ)、御守、縁起物授与等を行っております。...

 
 
 

Comments


© 2020 Kida Jinja

bottom of page